忍者ブログ

休日の写真館 Blog

2006/11/29start

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春の気配 ~恵心院~

3/15(土) 天気:晴れ

この週末はポカポカ陽気でしたね
どこか遠出も考えたのですが、今回は家族サービスということで近くのお寺『恵心院』に息子を連れてお散歩です
『恵心院』は平等院の近くにありますが、観光地化もされていない小さなお寺です。
でも、ここは季節折々の花で訪れるたびに楽しませてくれます

ミツマタ(和紙の材料となる植物です)
20080315-002.jpg






河津桜
20080315-003.jpg






水仙
20080315-006.jpg






椿20080315-007.jpg







馬酔木(アセビ)
20080315-008.jpg






春の陽気の中で息子はスヤスヤ
e5bd62c3.jpeg







思った以上に、たくさんの花が咲いていて楽しい散歩となりました

拍手[0回]

PR

雪の恵心院

2/9(土) 天気:雪

3連休の初日は、大雪。この日、遠出はせずに近くのお寺『恵心院』で、春の花々を撮ってきました
宇治側沿いにひっそりとたたずむ境内には四季折々の花々が咲き、お気に入りの場所です。
宇治川沿いには雪景色を撮ろうと多くのカメラマンがいましたが、恵心院は私一人でゆったりと撮影してきましたぁ~
20080209-006.jpg






20080209-005.jpg






20080209-004.jpg






20080209-003.jpg






20080209-002.jpg






20080209-001.jpg






凍えるような寒さの中でも、花々は元気に咲き、その種類もだんだんと春のものが増えてきました
暦の上ではもう春ですからね

拍手[0回]

雪化粧の金閣寺

1/27(日) 天気:雪

今日は天気予報だと晴れとのことだったので、琵琶湖の菜の花畑を見に行こうかと前日は考えていたのですが、起きてみると雪がちらほら・・・。
急遽予定を変更して、金閣寺に行ってみようと決断!
早速電車に飛び乗りました
家から京都駅に着くまでは良い具合に雪が降っていたのですが、京都駅から市バスにのると、雪は止んでいます、青空すら見えていますこりゃ駄目かもなぁと思いながら金閣寺に到着しましたが、その辺りから再び雪も降り始めて、念願の雪化粧の金閣寺を見ることができましたぁ!
20080127-001.jpg






20080127-002.jpg






20080127-004.jpg






20080127-003.jpg






京都市住んでいてよかったなぁと思える一日でした

拍手[0回]

三度毘沙門堂

12/2(日) 天気:晴れ

2007年の僕の紅葉撮影は毘沙門堂でしたね。
3回目にして、一番美しい風景に出会えたと思います

20071202-002.jpg






20071202-005.jpg






20071202-009.jpg






いつものように8時前には毘沙門堂に到着したのですが、今日は駐車場が車でいっぱい
どうやら、テレビ撮影があるらしいためテレビ局の人が着ていたようです。
20071202-0001.jpg






来年はたくさんの人が見に来るようになるんでしょうかね?

拍手[0回]

毘沙門堂再びと日吉大社

11/23(金) 天気:くもり時々雨のち晴れ

昨日の天気予報で『明日(11/23)は絶対に晴れます!』なんて言っているから、早朝に起きて紅葉を撮りに行くことに決定
ところが朝起きてみると天気はくもり・・・。しかも小雨まで降っていますどーなってるんじゃ
行き先は日吉大社と決めていましたが、毘沙門堂の紅葉が気になって朝、ちょっと寄ってみました。
毘沙門堂の紅葉はさらに進んで参道は美しく染まっていました~
20071123-001.jpg






20071123-002.jpg






20071123-006.jpg






撮影中に話したおっちゃんからは『ここはこれからが見頃。何度も来ればいい写真が撮れるで』と言われ。
今年は毘沙門堂に何度も通ってみようという気になりました。

そして、その後は日吉大社へ行ってきました~
20071123-010.jpg






20071123-009.jpg






20071123-007.jpg






ここは、到着したのが遅かったせいか、とにかく人が多かったです
さすがに有名な紅葉の名所だけあって、紅葉は綺麗でした

撮影を終えて、家に到着する頃になって空には青空が広がって悔しい気分になりましたが、
まあ、天気を恨んでもしょうがないですね

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ようこそいらっしゃい♪

プロフィール

HN:
Takapyon
HP:
性別:
非公開

今日・明日の天気


-天気予報コム-

ブログの評価

最新CM

[06/22 Takapyon]
[06/12 Katsu]
[05/23 Takapyon]
[05/17 Katsu]
[03/10 Takapyon]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

Copyright © 休日の写真館 Blog : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]