7/19(月) 天気:晴れ

3連休最終日は、家族で滋賀県の
箱舘山スキー場
へ

目的は山上に広がるユリ園

です。
『関西最大200万本のレイクビュー』という触れ込みに否応なしにも気分は盛り上がります

9時半に自宅を出発。2時間もあれば到着と考えていましたが、これが甘かった…

湖西道路は大渋滞

到着までに4時間程度を要しました…。
ようやくの思いで、スキー場に到着するとゴンドラの前には『今年は天候不順

で、開花状況はイマイチです』とのこと。オイオイ、HPではきれいに咲いてますよ~

って書いてあったじゃぁないですか

まあ、ここまで大変な思いをしてきたのだから引き返すわけにはいきません。ゴンドラに乗ってユリ園に到着。
まあ、予想していたよりはきれいに咲いています。
ただ、山頂についても暑さは全く収まらず…。汗だくになりながらユリ園を楽しみました

◆それでもきれいに咲いていました



確かにユリ園の規模は大きかったです

休憩所には昨年のユリ園を撮影

した写真展が開催されていましたが、そこには見事に咲いたユリが満開でした。
…それだけに、今回のユリ園は悔しかったですね

お昼ごはん

を山頂で食べて、3時前にはユリ園を後に。
予想はしていましたが、帰りも大渋滞



家に到着したのは8時過ぎでした…。
今回は計画が甘かった。次回行くときにはこの経験を活かしたいものです

[0回]
PR