のち雨
との事だったので、奈良方面に撮影
に行こうと計画
に思案した結果、今日は風も強く天気もいまいちだし、長谷寺はめっちゃ混んでいるような気がして、いまいち気が乗らないという消去法の理由で岡寺に行くことに決定し、明日香村方面へ
8時過ぎには岡寺に到着しました

がきれいに咲いているではないですか
しかも日よけの和傘もついていて風情があります
石楠花だけを見に来たつもりだったので、かなりお得な気分になりました


のような突風が吹き荒れる中、2時間
ほど撮影して、岡寺をあとに。この岡寺、拝見料は300円とリーズナブルなのに、お庭は素晴らしかったです。とっても気に入りました

が降り出したので、行くのを止めようかとも考えましたが、"まあ、なんとかなるだろう
"と般若寺行きを決行しました。
さあ、山吹と石仏のコラボを撮るぞ
と意気込んではいりましたが
、境内の山吹は思ったほど植えられておらず、花も散り始め…
しかも、風雨はさらに強くなり、山吹の枝は揺れて撮るのに苦労しました…
予想外だったのは、般若寺でも牡丹が咲いていて丁度見ごろだったこと
石仏と牡丹で撮影することができました

この記事にトラックバックする