忍者ブログ

休日の写真館 Blog

2006/11/29start

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そうだ京都、行こう。

JR東海のCM"そうだ京都、行こう"の2011年秋バージョンは山科の"毘沙門堂"になりましたね。
このCM、関西では放映されていないのですが、関東出身の私にとっては非常に思い出深いCM。このCMを見て"あぁ、京都って素晴らしいなぁ"と想いを馳せていたものです
もっとも、当時はCMのように静かに楽しめるかと思いましたが…(笑)

そんな訳で、今回は昔に撮った毘沙門堂の風景です
今までは結構穴場スポットでしたが、今年は観光客が殺到するんでしょうね…

◆やっぱりポスターの写真には敵いません…










例年の見ごろは11月下旬です。
早朝は参道の落葉が掃かれていないのでお勧めです

拍手[0回]

PR

平等院のライトアップ

10/8(土) 天気:晴れ

宇治上神社→宇治川沿いのライトアップを楽しんだ後は、いよいよ平等院
2年前の前回は開門直後を狙って入ったので、ものすごい混雑でしたが、今回はすんなりと入れました
どうしても早足になってしまいますね。本堂に向かいます

◆やっぱり美しいですね





ライトアップは同じ光で照らされ続けるのではなくて、明→暗→明と刻々変化していきます。特に本堂に座する大仏が輝き、水面に映る姿は何とも神神しかったです。

◆いつまでも見ていたい気分になります





1時間ほど撮影を楽しんで帰宅
大満足の宇治灯り絵巻。来年が早くも待ち遠しいです

拍手[1回]

宇治灯り絵巻

10/8(土) 天気:晴れ

この日は、日が落ちてから宇治川沿いへ
お目当ては10/8~10の間で行われるライトアップイベント宇治灯り絵巻です。
前回行ったのは2009年。2年ぶりの訪問です
最初は世界遺産の"宇治上神社"を目指しました

◆ここは派手さがないのが魅力なのです











次に目指したのは"宇治川・塔の島"ライトアップされた川沿いを楽しみました。

◆川にはかがり火が。前はなかった様な…。





宇治川沿いを楽しんだ後向かったのは、当然平等院
これは少しもったいぶって次回のblogでUPします

拍手[0回]

再び恭仁京へ

9/24(土) 天気:晴れ

この日は、再び木津川市の恭仁京跡周辺
他の彼岸花の名所にも行くことも考えましたが、先週行った際にこの恭仁京跡周辺の小川で小魚がたくさん泳いでいるのを見かけたので、子供と魚取りに行こうという話になりました
もちろん、彼岸花撮影も楽しんできました。
先週見ごろだった場所は若干見ごろ過ぎ。つぼみだった場所は見頃になっていました

◆同じ場所でも時期で変わりますね









彼岸花撮影を楽しんだ後は魚獲り網で簡単に獲れたので子供も楽しめたようです
取った魚は今水槽で元気に泳いでいます

拍手[0回]

酔芙蓉咲く

9/19(月) 天気:くもり時々晴れ

この日は、久々のエコ撮影
自転車で山科方面へ向かいます
行ってきたのは前から気になっていた酔芙蓉の寺"大乗寺"
わかりにくい場所にあるって書かれていましたが、本当に分かりにくかった
何度もあたりをぐるぐる回りました

◆ようやく到着。急な石段を登ります


境内の酔芙蓉はちょうど見ごろ
酔芙蓉は朝方白い花を咲かせて夕方になるんしたがって赤くなります。到着した10時頃の酔芙蓉はほんのりピンクに染まってほろ酔い加減の酔芙蓉もみられました。
ただし、花に見とれてばかりはいられません!辺りには蚊やら毛虫やらがウヨウヨ…
お寺が準備してくれた団扇で虫を払いながら、酔芙蓉を楽しみました。

◆なかなかスリリングでしたよ(笑)










1時間ほど撮影を楽しんで帰路へ
久々のエコ撮影を満喫しました

拍手[1回]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ようこそいらっしゃい♪

プロフィール

HN:
Takapyon
HP:
性別:
非公開

今日・明日の天気


-天気予報コム-

ブログの評価

最新CM

[06/22 Takapyon]
[06/12 Katsu]
[05/23 Takapyon]
[05/17 Katsu]
[03/10 Takapyon]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

Copyright © 休日の写真館 Blog : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]