のち嵐


が見頃とのことなので行ってきました



"も満開!

が怪しくなり、雨
や雪
まで降りはじめたので、帰宅の途に

時々雨
最後は、一番南にあるお寺"百済寺"です。
以前に訪ねた時は参道の紅葉
が何とも言えず美しかった思い出があります。
も美しかったですが、昼過ぎで人も多く写真
としては撮りにくい感じでしたね(笑)
はこんな感じ



時々雨
を楽しんだ後は湖東三山の真ん中に位置するお寺、"金剛輪寺"へ向かいました

がお出迎え
"という、ちょっと怖い名前がついています




を楽しんで、11時過ぎに駐車場に戻ると駐車場待ちの車で車車車の大渋滞




時々雨










が見頃!







